その他 |
「芸術監督公開トークシリーズ Vol.2-公共劇場と地域性を考える-」
2022年4月の「世田谷パブリックシアター新芸術監督就任イベント-公共劇場における芸術監督の役割を考える-」をきっかけとして、現役の公共劇場の芸術監督たちが芸術監督制度の在り方や課題等についてざっくばらんに話す公開トークイベントの第2弾を開催します。
登壇者:白井晃(世田谷パブリックシアター芸術監督)
長塚圭史(KAAT神奈川芸術劇場芸術監督)
近藤良平(彩の国さいたま芸術劇場芸術監督)
ゲスト:白神ももこ(富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ芸術監督)
オブザーバー:小川絵梨子(新国立劇場演劇芸術監督) 小川さんの登壇はありません。
日時:2022年9月6日(火)19:00~20:30
会場:彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール
チケット:入場無料(自由席・要事前申込 定員150名)
申込方法:彩の国さいたま芸術劇場ホームページより申込フォームへお進みください。
定員に達し次第、締め切ります。
http://www.saf.or.jp/arthall/
お問い合わせ:彩の国さいたま芸術劇場
TEL:0570-064-939(休館日を除く 10:00~19:00)
主催:企画制作:公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団(彩の国さいたま芸術劇場)
|
|
ロームシアター京都×京都市交響楽団
シアターオーケストラ・コンサートシリーズ
京都市交響楽団と白井晃の初めてのコラボレーションが実現いたします。
~失われた時間と記憶、そして音楽を求めて~
世界的な新型ウイルスの流行、痛ましい戦争の影響によって、失われてしまった時間、記憶。それらを取り戻すかのように、音楽をコラージュしていきます。
指揮:園田隆一郎
演出:白井晃
管弦楽:京都市交響楽団
公演日程:2023年1月14日(土)
会場:ロームシアター京都 メインホール
料金:S席 6,000円/A席 5,000円/B席 3,000円
一般発売:11月開始予定
主催:京都市、ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
お問い合わせ:ロームシアター京都チケットカウンター
TEL:075-746-3201(10:00~19:00 年中無休)
https://rohmtheatrekyoto.jp
|
|
4人の芸術監督が、芸術監督の本音をざっくばらんに語り合う劇場合同の配信企画のお知らせ。
新国立劇場×彩の国さいたま芸術劇場×世田谷パブリックシアター×KAAT神奈川芸術劇場
4人の芸術監督が集まって話し合ってみた
~芸術監督ってどんな仕事?~
出演:小川絵梨子(新国立劇場演劇芸術監督)
近藤良平(彩の国さいたま芸術劇場新芸術監督)
白井晃(世田谷パブリックシアター新芸術監督)
長塚圭史(KAAT神奈川芸術劇場芸術監督)
進行役:大堀久美子
配信期間:2022年5月16日(月)~12:00~7月31日(日)
公開サイト・URL:各劇場の公式HP・公式YouTubeチャンネルより、無料でご視聴いただけます。(配信内容はすべて同じです)
主催・企画制作:新国立劇場/彩の国さいたま芸術劇場/世田谷パブリックシアター/KAAT神奈川芸術劇場
https://setagaya-pt.jp/news/20220324-111394.html
|
|
世田谷パブリックシアター新芸術監督就任イベント
-公共劇場における芸術監督の役割を考える-
登壇者:白井晃(世田谷パブリックシアター新芸術監督)
小川絵梨子(新国立劇場演劇芸術監督)
近藤良平(彩の国さいたま芸術劇場新芸術監督)
長塚圭史(KAAT神奈川芸術劇場芸術監督)
進行役:成河
日時:2022年4月19日(火)18:30
会場:世田谷パブリックシアター
チケット:入場無料(全席指定・要事前予約)
予約受付開始:一般受付 2022年4月3日(日)10:00~
先行予約(友の会会員・せたがやアーツカード会員)
2022年4月2日(土)10:00~
お問い合わせ:世田谷パブリックシアターチケットセンター
TEL:03-5432-1515(10:00~19:00)
https://setagaya-pt.jp/
主催:公益財団法人せたがや文化財団
企画制作:世田谷パブリックシアター
後援:世田谷区
※終了いたしました。
|
|
FM世田谷「劇ナビ!」に、新国立劇場公演「アンチポデス」の出演者とプロデューサーがゲスト出演し、小川絵梨子芸術監督が演出する密室会議劇について語ります。
FM世田谷(83.4MHz)「劇ナビ!」
放送予定:2022年3月23日(水)22:00~(前編)
2022年3月30日(水)22:00~(後編)
出演者:白井晃、斉藤直樹、加藤梨里香、茂木令子
聞き手:植本純米
https://radio1.bitmedia.ne.jp/fm834/listener.html
番組公式Twitter
https://twitter.com/gekinavi834/status/1505760434174889986
|
|
KAAT神奈川芸術劇場芸術監督長塚圭史氏と前芸術監督の白井晃によるインスタライブ開催。
KAAT神奈川芸術劇場にて上演の白井晃演出「アルトゥロ・ウイの興隆」について語ります。
日時:2021年12月1日(水)18:00~※30分程度を予定。
KAAT公式instagram(@kaatkanagawa)にて。
https://www.kaat.jp/news_detail?id=1866
|
|
ウェブサイト「アイデアニュース」の無料ページと有料会員向けページに、「ジャック・ザ・リッパー」に出演の加藤和樹さんと演出の白井晃の対談インタビューが掲載されました。
2021年9月1日(水)午前11:00公開
「鉄のように熱して叩いて」、 『ジャック・ザ・リッパー』加藤和樹・白井晃対談(上)
https://ideanews.jp/archives/108793
2021年9月2日(木)午前11:00公開
「高倉健さんを思い出すときがあります」、 『ジャック・ザ・リッパー』加藤和樹・白井晃対談(下)
https://ideanews.jp/archives/108860
|
|
ミュージカルシアタージャパンに、白井演出「ジャック・ザ・リッパー」についての白井のインタビュー記事「“月の裏側の心理”を紐解く」が公開されました。
どうぞごらんください。
https://www.musicaltheaterjapan.com/entry/2108-8
|
|
「SPICE」に「サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-」の脚本を担当された中島かずきさんと演出の白井晃のインタビュー記事が公開されました。
どうぞごらんください。
https://spice.eplus.jp/articles/285698
|
|
KAAT神奈川芸術劇場芸術監督対談 白井晃×長塚圭史の映像配信のお知らせ。
2021年4月にKAAT神奈川芸術劇場の芸術監督を交代をした白井晃と長塚圭史新芸術監督の対談の後半編Vol.2が映像配信されました。 どうぞごらんください。
http://www.kaat.jp/
前半編のVol.1も公開中です。
https://youtu.be/0sw9gxqYLs0
|
|
WOWOWが開催する視聴者が選ぶ「勝手に演劇大賞2020」を受賞いたしました!
作品賞(ミュージカル部門):「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド~汚れなき瞳~」(演出:白井晃)
http://www.wowow.co.jp/stage/engeki/
ご支援いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
|
|
KAAT神奈川芸術劇場芸術監督対談 白井晃×長塚圭史の映像配信のお知らせ。
2021年4月にKAAT神奈川芸術劇場の芸術監督を交代をした白井晃と長塚圭史新芸術監督の対談Vol.1が映像配信されました。
どうぞごらんください。
https://www.kaat.jp/news_detail?id=1674
※Vol.2はあらためて配信いたします。
|
|
第25回人権メッセージ展(主催:神奈川県人権啓発推進会議)
白井晃がメッセージを寄稿いたしました。
当初の展示による開催からオンライン配信に変更となりました。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/fz3/jinken/suisin/message25.html
|
|
白井が芸術監督を務めますKAAT神奈川芸術劇場の広報誌「ANGLE」10号が、2020年9月20日(日)に発行されることになりました。
それに先駆けて、KAATのホームページの「ANGLE ONLINE」のページにて全ページのPDF版を公開いたしました。
谷賢一さんと白井との巻頭対談、白井演出の音楽劇「銀河鉄道の夜2020」の紹介など、ぜひごらんください。
https://www.kaat.jp/news_detail?id=1496
|
|
KAAT神奈川芸術劇場芸術監督トーク
「SHIRAI's CAFE」オンラインスペシャル
ゲスト:中田亮(オーサカ=モノレール)
「SHIRAI's CAFE」は、白井が芸術監督を務めますKAAT神奈川芸術劇場にて、2017年より始まった、個性的なミュージシャンをゲストにお迎えし、劇場1階のアトリウムで演奏とトークをお楽しみいただく企画で、これまで8回開催されてきました。
今回はスペシャル版として、初めてオンライン上で公開いたします。
ゲストのオーサカ=モノレールのミュージシャン、中田亮さんは、2020年1月に上演された白井演出「アルトゥロ・ウイの興隆」でも共演いたしました。
公演期間:2020年8月25日(火)~2020年9月30日(水)
会場:KAATyoutubeチャンネル
料金:無料 どなたでも視聴いただけます
https://www.kaat.jp/d/Shirai_OL
企画製作・主催 :KAAT神奈川芸術劇場
|
|
シアター風姿花伝のyoutubeチャンネルにて、風姿花伝支配人の那須佐代子さんと白井晃の対談が公開されました。
「那須佐代子×白井晃」特別対談
-今、思い描く「劇場と演劇の未来」-
https://www.youtube.com/watch?v=jayZEAPekTw&feature=youtu.be
|
|
「ANGLE ONLINE」に出演
白井が芸術監督を務めますKAAT神奈川芸術劇場では、年4回広報誌「ANGLE」を発行しています。
新型コロナウイルス感染予防のための劇場の閉館に伴い、広報誌の発行を延期し、WEB版「ANGLE ONLINE」として、白井とゲストとの対談を公開いたしました。
2020年7月9日公開
第3回 ゲスト:野村萬斎さん(狂言師・世田谷パブリックシアター芸術監督)
https://youtu.be/fGS3gOujclY
2020年6月26日公開
第2回 ゲスト:吉田智誉樹さん(劇団四季・代表取締役社長)
https://youtu.be/y-UgzmMSmN0
2020年6月14日公開
第1回 ゲスト:KAAT神奈川芸術劇場 芸術参与・長塚圭史さん
https://youtu.be/Dykl7WzRR8U
KAAT神奈川芸術劇場ホームページ
http://www.kaat.jp/
|
|
「SHIRAI's CAFE」Vol.6(ゲスト:ROLLY) 白井が芸術監督を務めますKAAT神奈川芸術劇場にて、2017年より始まった、個性的なミュージシャンをゲストにお迎えし、劇場1階のアトリウムで演奏とトークをお楽しみいただく企画です。
2019年3月30日に行なわれた第6回のダイジェストを公開いたしました。
https://youtu.be/jmcFOOjIo0Y
|
|
「SHIRAI's CAFE」Vol.5(ゲスト:阿部海太郎) 白井が芸術監督を務めますKAAT神奈川芸術劇場にて、2017年より始まった、個性的なミュージシャンをゲストにお迎えし、劇場1階のアトリウムで演奏とトークをお楽しみいただく企画です。
2018年11月17日に行なわれた第5回のダイジェストを公開いたしました。
https://youtu.be/0GCHHwx3F0c
|
|
「SHIRAI's CAFE」Vol.4(ゲスト:朝比奈尚行)
白井が芸術監督を務めますKAAT神奈川芸術劇場にて、2017年より始まった、個性的なミュージシャンをゲストにお迎えし、劇場1階のアトリウムで演奏とトークをお楽しみいただく企画です。
2018年6月2日に行なわれた第4回のダイジェストを公開いたしました。
https://youtu.be/Tlct2TIoQu8
|
|
「SHIRAI's CAFE」Vol.2(ゲスト:スガダイロー)
白井が芸術監督を務めますKAAT神奈川芸術劇場にて、2017年より始まった、個性的なミュージシャンをゲストにお迎えし、劇場1階のアトリウムで演奏とトークをお楽しみいただく企画です。
2017年11月12日に行なわれた第2回のダイジェストを公開いたしました。
https://youtu.be/YGMT-k7ekGI
|
|
「SHIRAI's CAFE」Vol.1(ゲスト:林正樹) 白井が芸術監督を務めますKAAT神奈川芸術劇場にて、2017年より始まった、個性的なミュージシャンをゲストにお迎えし、劇場1階のアトリウムで演奏とトークをお楽しみいただく企画です。
2017年7月9日に行なわれた第1回のダイジェストを公開いたしました。
https://youtu.be/i1ZdYL_YetA
|
|
「SHIRAI's CAFE」Vol.3(ゲスト:mama!milk)
白井が芸術監督を務めますKAAT神奈川芸術劇場にて、2017年より始まった、個性的なミュージシャンをゲストにお迎えし、劇場1階のアトリウムで演奏とトークをお楽しみいただく企画です。
2018年3月10日に行なわれた第3回のダイジェストを公開いたしました。
https://youtu.be/o4OW9TqcG3o
|
|
朝日新聞「論座」に白井晃の寄稿が掲載されました。
日常を見直す。精神の「インフラ」である劇場から
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2020052300005.html
|
|
毎日新聞夕刊(2020年5月11日)にて白井晃のインタビューが掲載されました。
有料会員の方はWEBでもごらんいただけます
https://mainichi.jp/articles/20200511/dde/018/040/011000c
|
|
朝日新聞デジタル版にて白井晃のインタビューが掲載されました。
無料の会員登録でごらんいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASN4Z5QZZN4WULZU00K.html
|
|
白井晃が2019年に演出をいたしました新作ミュージカル「怪人と探偵」の楽曲CDが、
森雪之丞監修でリリースされることになりました。
タイトル:ミュージカル「怪人と探偵」Soundtrack
発売予定:2020年5月1日(金)
価格:4,180円(税込)
品番及びPOS:GTCG-0744/POS:4943566232903
メディア:CD
枚数:1枚組
仕様:ジュエルケース
封入特典:28Pブックレット(歌詞付き)
公式サイト:https://stage.parco.jp/web/play/kaijintotantei/
アスマート販売URL:https://www.asmart.jp/kaijintotantei/
公演情報
新作ミュージカル「怪人と探偵」 原案:江戸川乱歩 作・作詞・楽曲プロデュース:森雪之丞 テーマ音楽:東京スカパラダイスオーケストラ 作曲:杉本雄治(WEAVER) 演出:白井晃 出演:中川晃教、加藤和樹、大原櫻子、 水田航生、フランク莉奈、今拓哉、樹里咲穂、 有川マコト、山岸門人、中山義紘、石賀和輝、 高橋由美子、六角精児、 齋藤桐人、石井雅登、碓井菜央、菅谷真理恵、 大久保徹哉、咲良、 清水錬、加藤梨里香 公演日程:2019年9月14日(土)~29日(日) 会場:KAAT神奈川芸術劇場 ホール 製作:PARCO/KAAT神奈川芸術劇場/アミューズ
|
|
WEBマガジンAMeetTに、mama!milkの活動20周年を記念した特集記事が掲載されています。 mama!milk20周年記念コンサート「ここにいること、旅をすること」 執筆:白井晃、阿部海太郎、村松美賀子 https://www.ameet.jp/column/2464/ |
|
「バリーターク」主催団体:KAAT神奈川芸術劇場/世田谷パブリックシアターが第11回 小田島雄志・翻訳戯曲賞を受賞いたしました!
受賞対象作品
KAAT神奈川芸術劇場×世田谷パブリックシアター(団体) 「バリーターク」 作:エンダ・ウォルシュ 翻訳:小宮山智津子
演出:白井晃
主催:KAAT神奈川芸術劇場/公益財団 法人せたがや文化財団 企画制作:KAAT神奈川芸術劇場/世田谷パブリックシアター
上演期間:2018年4月16日(月)~5月6日(日) 会場:KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
2018年5月12日(土)~6月3日(日) 会場:シアタートラム
2018年6月16日(土)~17日(日) 会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール ご支援いただきました皆様に心からお礼申し上げます。
|
|
WOWOWが開催する視聴者が選ぶ~勝手に演劇大賞2015~を受賞いたしました!
作品賞(ストレートプレイ部門):「No.9-不滅の旋律-
演出家賞:白井晃 「No.9-不滅の旋律-」
女優賞:大島優子 「No.9-不滅の旋律-」 http://www.wowow.co.jp/stage/engeki/
白井は2013年演出の「ヴォイツェク」に続き、2度目の作品賞、演出家賞の受賞になります。
ご支援いただきました皆様に心からお礼申し上げます。
|
|
白井晃が2014年に演出をいたしました「ジャンヌ・ダルク」がDVD化されました。
発売予定:2015年6月24日(水)
商品仕様:DVD2枚組 6,800円(税抜き)
DISC.1 第1幕
DISC.2 第2幕+特典映像 製作著作・発売元:TBS
販売元:株式会社ポニーキャニオン
公演情報
「ジャンヌ・ダルク」
演出:白井晃/脚本:中島かずき/音楽:三宅純/原案:佐藤賢一 出演:有村架純 佐藤藍子 尾上寛之 山口馬木也/矢崎広 青木健/ 吉田メタル/堀部圭亮 上杉祥三 春海四方/ 高橋ひとみ/田山涼成/西岡徳馬 東山紀之 公演日程 東京公演:2014年10月7日(火)~24日(金) 会場:赤坂ACTシアター
主催:TBS/キョードー東京/イープラス
|
|
WOWOWが開催する視聴者が選ぶ~勝手に演劇大賞2013~を受賞いたしました!
作品賞:音楽劇「ヴォイツェク」
演出家賞:白井晃
http://www.wowow.co.jp/stage/engeki/
ご支援いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。
|
|
白井が2014年に演出をいたしました「9days Queen~九日間の女王」のオリジナルサウンドトラックが発売されました。
劇場限定で販売され、完売となったオリジナル・サウンドトラックです。
音楽:三宅純
Featuring:青葉市子
発売:2014年6月18日(水)
商品仕様:CD1枚組
本体価格:3,000円+税
発売元・販売元:株式会社ポニーキャニオン
http://stage.ponycanyon.co.jp
公演情報 「9days Queen~九日間の女王」
脚本:青木豪/演出:白井晃/音楽:三宅純 出演:堀北真希 成河 江口のりこ/田畑智子/ 浅利陽介 姜暢雄/愛名ミラ 和泉崇司 青葉市子(シンガー) 朴璐美 神保悟志/春海四方 久世星佳/銀粉蝶 田山涼成 上川隆也 関戸将志 角田明彦 西川瑞 神原弘之 神田敦士 遠藤広太 久仁明 平良あきら 斎藤アキノブ
公演日程:2014年2月26日(水)~3月16日(日) 会場:赤坂ACTシアター
主催:TBS/キョードー東京/イープラス/NTTドコモ
後援:TBSラジオ/BS-TBS
|
|
白井が2013年に演出をいたしました音楽劇「ヴォイツェク」のCDが発売されます。
発売日:2014年2月26日(水)
CD2枚組+舞台写真集(60P)
本体価格5,000円+税
山本耕史主演。映像化されることのなかった舞台のライブレコーディング音源約130分をCD2枚組に収録。さらに舞台写真集(60P)をセットにした待望のメモリアル盤です。
通常盤 CDのみ2枚組
本体価格3,000円+税
販売元:株式会社ポニーキャニオン
http://stage.ponycanyon.co.jp
公演情報
音楽劇「ヴォイツェク」
原作:ゲオルク・ビューヒナー/脚本:赤堀雅秋/演出:白井晃/音楽:三宅純
出演:山本耕史/マイコ/石黒英雄 良知真次/池下重大 青山草太
/日比大介 駒木根隆介 加藤貴彦
/半海一晃 春海四方/真行寺君枝/今村ねずみ 団時朗
東京公演:2013年10月4日(金)~14日(月・祝) 会場:赤坂ACTシアター
大阪公演:2013年10月25日(金)~27日(日) 会場:シアターBRAVA!
主催・企画・制作:TBS
|
|
白井晃出演のパルコ劇場2011年3月公演「国民の映画」(作・演出:三谷幸喜)がDVD化されました。
このDVDは、全公演終了後にスタジオ収録を行い、映画監督・本広克行の手によって映像化されたものです。
2011年11月22日より、パルコ劇場オンラインショップ、会場直販、または店頭にてお買い求めいただけます。
商品仕様:DVD2枚組 6,800円(税込み) DISC.1 第1幕+特典映像
DISC.2 第2幕+音声特典
☆2011 年5 月4、5日、神奈川芸術劇場 大スタジオにて収録。
☆英語字幕付き
|
|